こんばんは!
KOKOです。
すんごい怒濤の連休を過ごしていました。
忙しくてほぼXアフィリエイトはできませんでしたが、
ピンポイントで狙って仕込んだネタだけは
成約取れていました!
30分くらいの準備と
スキマ時間だけで乗り切りましたよ~!
今回狙ったネタは2種類、
サッカーのルヴァンカップの決勝戦と
メジャーリーグワールドシリーズ6戦、7戦です。
個人的に
土曜日はフットサルの試合、
日曜日はラグビーの試合を観に行き、
さらに金曜日に洗濯機が壊れ、
洗濯機を買いに行ったら
インターネットと携帯電話のキャリアを
変更することになり(笑)、
(*どえらいキャッシュバックのあるキャンペーンに釣られたためw)
その手続きに何時間もかかったり。
1日じゃ終わらなくて違う日に行ってまた何時間もかかったり。
そんな感じでめちゃめちゃ時間のない3連休でした。
ルヴァンカップとワールドシリーズの6戦は
もう試合の日時が分かっていたので、
前日に予約投稿でアフィリエイトポストを仕込みました。
そして第6戦が終わって第7戦まで開催されることが決まったら、
第6戦のポストをほぼほぼコピペで
また予約投稿をセット。
ただ、投稿を作った時点では
まだ大谷翔平選手が先発するのかしないのか分からなかったので、
その分は当日分かってからポストできるように
下書きに入れておきました。
あとは試合当日、
スマホで試合情報をチェックして、
すでに投稿してあるリンク付きポストを引用して
その時の試合状況をポストしていました。
速報をチェックして
引用ポストをするだけなら1分くらいでできます。
マジでスキマ時間にポチポチしていました。
ワールドシリーズ第7戦、
ドジャース対ブルージェイズ戦は
ちょうどラグビーの試合中だったのですが、
前の席に座っていたおじさんたちも気になっていたようで、
スマホで中継を観ていましたし(笑)、
後ろの方からも
「ドジャース追いついた!」
・・・とか声が聞こえていましたので、
野球の試合が動いたっぽい時に
ラグビーの試合のプレーが切れたスキを狙って
ポストしたりしていました。
おかげでどれも2件ずつくらいですが、
成約を取ることができました!
Xアフィリエイトは自動化ができたり、
こうやって予約投稿や
スキマ時間のポストで成果が出たりするので
本当に楽しいですね~。
しかも、ドジャース戦はインプレッションがハンパなく、
クリックもそこそこ集まりました。
クリックが集まると、
そこからクッキー報酬
(クリックした人が違う商品を買っても報酬になります)が
発生するパターンもあります。
実際、週末はセールも重なったからか、
紹介していない商品もいろいろ売れていました。
今回はXアフィリエイトを始めて
初めてのルヴァンカップ決勝、
ワールドシリーズだったのですが、
これで自分なりの投稿パターンを作ることができました。
ちゃんと記録しておけば、
来年はそのままポスト文を使うことができるので、
もっと時短でポストすることができます。
来年も、
ドジャーズワールドシリーズまで行かないかなあ・・・
第7戦までもつれないかなあ・・・・・
なんて、
期待しています(笑)。
--------------------------------------------------------
★あとがき★
私は湘南ベルマーレという
サッカーのチームを応援しているのですが、
ベルマーレにはフットサルのチームもあり、
そちらも同じように応援しています。
土曜日はその試合でした。
サッカーの方のチームはもちろんのこと、
フットサルの方のチームも最近ずっと勝てていなくて、
兼任サポとしてはなかなか辛い日々が続いていたのですが、
土曜日は久しぶりに勝つことができて
めちゃめちゃ嬉しかったです!!
どちらのチームも勝ったときに
選手とサポーターで
「勝利のダンス」
というのを踊るのですが、
めちゃめちゃ久しぶりの勝利のダンスは
めちゃめちゃ嬉しかったです!!
・・・あ、
ダンスといっても
そんな激しいものを想像しないでくださいね(笑)!
ただぴょんぴょん跳びながら
左右に移動しているだけですよw
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
            怒濤の連休だったけど
            福袋商戦
            転売価格の商品は紹介しますか?
            日給1万円
            気がつけば泣いています
![]()
Xアフィリエイトで月1.5万円達成
KOKO
スマホでスキマ時間にできるXアフィリエイトを始めて、初月から報酬発生。毎月楽しくお小遣いを稼いでいます。初心者さんに向けたXアフィリエイトのやり方や、私が実践していること、私のやり方などをご紹介しています。メルマガ読者さんだけの情報も時々お伝えしているので、ぜひメルマガもご登録ください!
コメントフォーム